☆【京都犬服教室】日時が選べる入門クラス修了☆
- SMC
- 2019年11月13日
- 読了時間: 2分
10月にスタートされた生徒さん、本日全4回・1カ月で修了されました☆
初日からほんとに丁寧にゆっくりと1つ1つの工程を進められて、4着完成です。




最終日は生地も準備されて、タンクトップの復習です♪

縫っているうちに生地が伸びてしまう…なんてこともなく完璧!

背中とお腹で色違いのデザインにされました。
おしゃれですっごいかわいいです。

このリブ生地はラメが入っていて、チェック柄やし、裁断のときからすごく色々考えてラメとチェックの柄出しを完璧に作られました。
南丹教室での開催でしたが、毎回帰り道に寄り道をして亀岡で売られてるおいしいものを買って帰られてたんです。
それを次の時に聞くのがすっごい楽しみで、「亀岡っていいとこよ~」って言ってくださるのが嬉しくて←生まれた時から亀岡に住んでる笑
あらためて地元っていいな~って思わせてもらいました♪
毎回生徒さんには「この教室をどこで知りましたか?」って質問するんですが、写真で見ててもこのお洋服が素敵なんがわかる!!と思ってくださったんだそうです。
毎回毎回応援の言葉をくださって、ほんとにもったいないくらい有難い言葉をたくさんいただきました。
販売と教室を両立させるということに対していろんな想いが溢れていて、狭間で揺れる気持ちが毎日というくらいあって、教室の方向性に迷いそうになっていたときに嘘みたいに気持ちが晴れたのでした。
思い返したら、生徒さんにもらう言葉には何度も何度も感動して、背中を押してもらって勢いづけてもらってます。
SmileMagiCのお洋服をみて教室に行きたい!と思ってくださった生徒さん、犬服作りにチャレンジしたい!と思って勇気を振り絞ってご連絡くださった生徒さん、遠く何時間もかけてきてくださった生徒さん、おうちで作ったお洋服を「みてみて!」って画像を送ってくれたり、ずっとインスタでつながってくださったり、ほんとにありがたいなぁとしみじみ思ったのでした。
みなさんありがとうございます♡
そんなふうにあらためて思わせていただいた今回の入門クラスでした♪